黒川
-
主婦の味方!旅行後の洗濯が劇的に楽になる方法
旅行後の洗濯物はここに丸投げ!夏休み真っ只中ですね。旅行やキャンプ、海水浴など、家族でお出かけする機会も多くなるこの…
-
栗木ジャイアンツ【麻生区で人気の少年少女野球チーム】
栗木ジャイアンツ へようこそ栗木ジャイアンツは、川崎市麻生区にある栗木台小学校、はるひ野小学校の子ども達を中心とした、…
-
黒川のどんど焼き(せいの神)とお団子の秘密
2018年のどんど焼機(せいの神)は1月14日(日)です。昨年の様子を再掲載します↓黒川のどんど焼き2017年1月14日(土)…
-
黒川の「どんど焼き」1/14(日)17時開始です
黒川のどんど焼き(せいの神)(2017年1月7日の記事に追記です)今朝、畑に行こうとセレサモス横の道を黒川農場に向か…
-
緑と道の美術展in黒川2017 始まりました
緑と道の美術展2017今年も始まりました!はるひ野駅南口から、黒川海道緑地〜セレサモス〜黒川駅南口までの道のりが、紅…
-
坂本キヨさんと黒川の田圃で稲こき@坂本農園
田んぼで稲こき体験前回記事にした、田んぼでのはざがけ体験から2週間が経ちました。竹竿に干された稲穂が、すっかり乾燥し…
-
2017年 汁守神社のお祭りは9/30,10/1開催 [由来と練り歩きルート…
2017年9月30日・10月1日開催汁守神社のお祭りが、いよいよ明日9月30日(土)・10月1日(日)に開催されます!今年も、…
-
農はコミュニケーション☆黒川の農家・坂本さんの田んぼで「はざがけ」体験
地元の田んぼで「はざがけ」体験9月。地元黒川の農家・坂本正さん・洋子さんご夫妻の田んぼで、はざがけのお手伝をしてきま…
-
麻生区黒川 市川さんの美味しい赤玉卵【市川進養鶏場インタビュー】
黒川の新鮮卵【市川進養鶏場】今週は、黒川で40年以上続く養鶏場の園主である市川恭子(やすこ)さんにインタビューをしまし…
-
黒川の元木農園でいちご狩り★美味しいイチゴの食べ方・見分け方【動画あり】
麻生区で唯一のいちご農園「元木農園」いちご狩りのベストシーズン到来ですね。川崎市麻生区で唯一のイチゴ農園である、黒川…
-
【動画】『黒川の竹行燈作り』に密着取材
以前告知した通り、『黒川竹行燈の会』代表の野島さんのお宅へ「竹行燈」を作りに行ってきました。その様子を、初めて「動画…
-
地元資源を工芸品に【黒川竹行燈の会】代表の野島さんインタビュー
行事に灯をともす黒川の竹行燈初詣の汁守神社や明治大学黒川農場の収穫祭で、黒川のどんど焼きで、目にされた方も多いはずで…