くろかわのぞみ保育園の一時保育 かきのこ組
はるひ野駅南口の正面に位置する黒川のぞみ保育園では、生後10ヶ月から受け入れ可能の一時保育「かきのこ組」があります。
かきのこ組の詳細は以下の通りです。
対象年齢
生後10ヶ月ー就学前までの児童(*保育所や幼稚園の在園児は対象外)
生後10ヶ月から可能とは言っても、実際は下記の基準があります。
①一人で歩けること(よちよちでもOK)
②普通食が食べられる事
利用条件と保育プラン
一時保育の利用プランは大きく2つに分かれていています。
①非定型 一時預かり
理由:保護者の就労や就学
回数:週3回、月14日以内
時間:8:30−17:00
料金:3歳児未満 2300円/3歳児以上 1200円
*午前中のみの場合は半額
*給食希望は+400円、おやつ代+100円
予約方法:利用日の1ヶ月ー2週間前までに予約します。
基本的には曜日固定ですが、予約状況によっては融通は効くようです。
支払い方法:後払い制(月末に利用日数分の請求書を手渡されます。郵便振込み)
キャンセル:当日キャンセルの場合は振替ができません。
この場合、その日利用したことになり1日分(予約が半日であれば半日分)の正規料金が発生します。
休む可能性がある場合は、必ず前日(平日)の午後17時までに保育園にFAXで連絡を入れないと有料になってしまうので気をつけたいところです。
②緊急一時預かり
理由:保護者の病気や通院、冠婚葬祭などの緊急時
回数:状況により要相談
時間:8:30−17:00
料金:3歳児未満 2300円/3歳児以上 1200円
*午前中のみの場合は半額
*給食希望は+400円、おやつ代+100円
予約方法:利用日の1ヶ月ー2週間前までに予約し、その日数分の料金を前もって振り込んでおきます。
振込ができて初めて予約が完了です。(*冠婚葬祭など予定のつかない場合は別途相談)
支払い方法:前払い制(郵便振込み)
キャンセル:キャンセルの場合でも払い戻しはありません。
ただし、理由によっては同月内で別の日に振り替えることはできるので確認してみるといいでしょう。
一時保育 申込方法
①保育園の受付で申請書類をもらう(直接来園する)
申請書の他、児童の健康診断書、預ける理由が保護者の就労の場合は、就労証明書などを用意しておく必要があります。
このあたりの申請書類は、認可保育園だけあって細かいです。
これら必要書類を揃えたら、保育園へ連絡をして面談の日程を決めます。
②担当の先生と親子で面談
申請書類一式を提出して、かきのこ組の担当の先生と親子面談です。
子どもの好きな遊びや普段の様子など、「子どもの様子を知る」「家庭の状況を知る」といった目的で、フレンドリーな雰囲気で行われます。
③一時保育かきのこ組に入園の決定
面談時に決定する場合もありますし、後日の場合もあります。
その場で入園が決定したら、そのまま初日の予約を入れることができます。
かきのこ組 初日の様子
ワクワクドキドキの登園初日。
まずは入り口インターフォンで、かきのこ利用の旨を伝えて中に入ります。
靴は、かきのこ組の下駄箱にしまいます。
入り口正面の用紙に名前と登園時間を記入してお部屋に向かいます。
コップやタオル、着替え等もろもろの物を所定の位置にしまい、先生に連絡ノートを渡したらお別れです。
笑顔でバイバイができるようになるには、しばらく時間がかかりますよね。
一時保育は通常保育と違い、毎回お友達も違うし、毎日ではないから、慣れるまでに時間がかかるもの。
ママも、我が子の泣き声を背中で受けつつ、泣きたくなる気持ちを抑えながら保育園を後にします。
子どもが慣れてくれて、初めてママも安心して預けられるというもの。
それまで少し、親子で頑張りどころ。
かきのこ組 保育内容
そうはいっても、ママの姿が見えなくなると子どもは案外ケロッと遊んでいるものです。
午前中は、自慢の園庭で思い切り身体を動かしたり、晴れた日には近くの公園にお散歩しながら遊びに行ったりと、外でたくさん遊ばせてくれます。
お部屋に戻ったら、栄養バランス満点の手作りご飯を先生も一緒にみんなで食べます。
(お弁当持参も可)
その後は、お昼寝です。
普段寝ない子も、みんなが寝ているとお昼寝できるから不思議ですよね。
お昼寝の後はおやつを食べて、お部屋で遊びます。
たくさんの玩具の中から、パズルやブロック、おままごとなど、思い思いに遊んでお迎えを待ちます。
ママがお迎えに行く頃には、親の心配をよそに、一回り大きくなった我が子の姿に出会えて、嬉しくなるものです。
日頃一人で育児をしている中での何気ない不安や心配も、ここで話せるだけで随分と気持ちが楽になります。
プロの手を借りることの有り難さを痛感しますよね。
利用を検討されている方は、まずは平日の午前中に行われいてる「園庭開放」に遊びに行ってみるといいでしょう。
園の雰囲気も分かりますし、はるひ野保育園との比較検討もできますからね。
関連記事:くろかわのぞみ保育園 園庭開放で遊ぶ >>
関連記事:トライアングル・ハグ(はるひ野保育園)>>
くろかわのぞみ保育園 かきのこ組
【利用時間】平日8:30-17:00(延長保育なし)
【電話】044-819-7481
【住所】麻生区はるひ野4-7-1
【HP】ホームページ >>
■ 一時保育特集TOP >>
第1回:くろかわのぞみ保育園「かきのこ組」>>
第2回:はるひ野保育園「とまと組」>>
第3回:若葉台バオバブ保育園「らっこ組」>>
第4回:ラフクルー若葉台保育園>>